Something four ~サムシングフォー~
アイテム1. Something Old〜サムシングオールド〜
昔からある古いものを身につける、サムシングオールド。代々続くものを花嫁が身に着けることが一般的とされていますが、母親から譲り受けたベールやリボンなど小物を身に着けることが多いです。
アイテム2. Something New〜サムシングニュー〜
新品の白いアイテムを身に着けるサムシングニューは新生活を象徴しており、これから始まる新婚生活への意気込みです。
ウェディングドレスがカラードレスであれば、ホワイトウェディングシューズやドレスのインナーでも良いでしょう。レンタルで小物を揃える方でも、インナーやブライダルネイルなど工夫次第で用意ができますよ。

アイテム3. Something Blue〜サムシングブルー〜
聖母マリアを象徴するカラーのブルーは、新婦の純潔を意味します。青いアイテムを身に着けるサムシングブルー。欧米で一般的なのがガーターベルトですが、日本人にはあまり馴染みがないので、小物やブーケにアクセントカラーとして青を取り込めば充分です。
近年の流行としてウェディングドレスにサッシュベルトを巻く方が多いので、このサッシュベルトのカラーを青にするのもいいでしょう。
アイテム4. Something Borrowed〜サムシングボロード〜
幸せな結婚生活を送る人から持ち物を借りるサムシングボローは、幸せをわけてもらうという意味を持ちます。アクセサリーやウェディング小物などを先輩花嫁から借りて、ウェディングに役立つ意見を聞いてみるのもいいでしょう。また、結婚生活がうまくいくコツなども聞いてみては!?
大好きな人とずーっと一緒にいるためにサムシングフォー、
ウェディングの準備の際には、忘れずに準備をしてくださいね!